つばナビ君と行く!まちで活躍するキーパーソン「やくも人探訪」vol.1有限会社伊藤製菓 伊藤俊次社長
こんにちは!つばナビ君です。 今日は僕が先日アップした記事「つばナビ君の気になるお店 vol.1 老舗お菓子店『クレールいとう』」と合わせて取材してきた「つばナビ君と行く!まちで活躍するキーパーソン『やくも人探訪』」の第...[...]
こんにちは!つばナビ君です。 今日は僕が先日アップした記事「つばナビ君の気になるお店 vol.1 老舗お菓子店『クレールいとう』」と合わせて取材してきた「つばナビ君と行く!まちで活躍するキーパーソン『やくも人探訪』」の第...[...]
こんにちは!つばナビ君です。 今日は僕が担当する、八雲の気になるお店特集第一弾をお届けします。 八雲町で80年近く愛される「クレールいとう」は、和菓子・洋菓子・パン・ソフトクリームまで揃い、地元にも観光客にも人気のお菓子...[...]
寒さ厳しい季節、あたたかい図書館でアート作品に触れるひとときはいかがですか? 今年で10回目を迎える「八高美術部OB展」が八雲町図書館ロビーで開催されます。 今年のテーマは「Anniversary(アニバーサリー)」。 ...[...]
「熊つみ」について 「熊つみ」は八雲町の木彫り熊をモチーフにしたペーパークラフトですインタビューを行った2024年11月19日時点で、「熊つみ」は20種類が販売されており、木彫り熊を自分の手で組み立てる楽しさや、手のひら...[...]
発祥の地八雲町のみならず、全国のあちこちで見かける木彫り熊。今回はそんな木彫り熊を忠実に再現したペーパークラフト「熊つみ」を実際に作ってみました! 今回作るのは増田きよたか作「座熊」の熊つみです。いくつか候補がありました...[...]